BLOG&COLUMNブログ&コラム
BLOG

少年事件における「在宅事件」の流れとは?

2021/02/01
少年事件が起きると、警察に身柄を拘束されるイメージがありますよね。
もちろん拘束される場合もあるのですが、「在宅事件」として、身柄を拘束せずに捜査をすすめることもあります。

今回は、少年事件において「在宅事件」となった場合の流れを解説します。

▼「在宅事件」の流れ

少年事件とは、14歳~20歳未満が起こした事件を表します。
いわゆる未成年が起こした事件となりますので、犯罪を起こした場合であってもまずは「保護」が優先されます。

そのため少年事件で逮捕された場合、その全てが検察官ではなく「家庭裁判所」に送られることになります。

家庭裁判所では、裁判官が少年と面接を行った上で、身柄を拘束し続けるべきか、家庭に一度戻しても良いかを判断します。
家に戻しても良いとなった場合に「在宅事件」として扱われます。

■在宅で捜査や鑑別が行われる

在宅事件となった場合は事件前と同じように、学校に通うなどの日常的な生活ができます。
そういった日々の中でも捜査は進んでいきますので、ぜひ模範的な行動を心がけてください。

捜査だけでなく「鑑別」も在宅で行われる場合が多いですが、一度少年鑑別所に収容されるケースもあります。

■不安な点は弁護士に相談を

在宅事件となった場合も、一連の流れの確認や不安点の解決のために、ぜひ弁護士に相談してください。

お子さんにとってできるだけ有利な流れになるように、弁護士は動いていくことになります。

▼まとめ

少年事件は誰にとってもそう経験するものではありません。
在宅事件の流れについても、わからないことはどんどん弁護士に質問して、落ち着いて毎日を過ごせるようにしてください。